秩父鉄道活性化委員会掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
鉄道/列車
]
スレッド一覧
◇
98JP.COM會社
(0)
◇
中日貿易偽物 コピー專門店lv-market.net
(0)
◇
足あと帳
(0)
スレッド一覧(全3)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全265件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
7月24日SL見送り
投稿者:
センガタント
投稿日:2016年 7月23日(土)23時34分41秒
返信・引用
明日、7月24日熊谷駅でSL見送りがあります。
時間は9時50分熊谷駅ホームに集まってください。
ななはちくんは参加しません。
6月19日SL見送りin武川駅
投稿者:
センガタント
投稿日:2016年 6月16日(木)08時18分21秒
返信・引用
遅れてすみません。
6月19日SL見送りin武川駅
武川駅10時15分に改札口に集まってください。
ななはちくんは10時20分~10時35分くらいに出てきます。
見送り隊からのお知らせ
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 6月12日(日)12時10分13秒
返信・引用
来週日曜日(19日)武川駅にて恒例の「お見送り」を行います。
集合時刻は10時15分。
皆々様のお越しをお待ちしております。だそうです。
鉄道ものまね芸人立川真司さんと花上艦長のセッション
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 5月22日(日)10時25分18秒
返信・引用
編集済
これは本邦初公開!秩鉄ファンも東武ファンも大満足だったのでは?
以前、東武ファンフェスタでリクエスト出したのですが叶わず
まさか広瀬川原でセッション実現とは・・・。
追伸:
在阪私鉄ですと、阪神電車の駅の案内放送が立川真司さんの声に非常に似ています
(ご本人様も大阪で複数指摘、しかも阪急の現業からも言われたのだとか)
実際には内山光男さんという方が担当しているそうですが、大阪へ行く機会がある時は
聞いてみると良いと思います。
くまがやモンとななはちくん
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 5月22日(日)10時19分23秒
返信・引用
センガタント隊長に先を越されましたが・・・。
キャラとしては、くまがやモンとななはちくんが初登場のようです。
隊長、暑い中大変お疲れさまでしたww
秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2016その1
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 5月22日(日)10時16分43秒
返信・引用
昨日になってしまいましたが・・・。
この日、広瀬川原車両基地にてわくわく鉄道フェスタ2016が盛大に開催されました。
何といっても今回東武8000系が参戦してましたね。
その時の画像を・・・。
そういえば、カステラカラーのデキですが、早くも「木久扇」といったコードネームが
付与されたのだとか。
熊谷駅に
投稿者:
センガタント
投稿日:2016年 5月17日(火)10時50分28秒
返信・引用
5月15日熊谷駅駐車場にて7800系の隣にななはちくんが目撃されました。
21日広瀬川原のイベントに…
わくわく鉄道フェスタに…
投稿者:
センガタント
投稿日:2016年 5月13日(金)20時26分24秒
返信・引用
センガタンにななはちくんがデビュー?
またテレビ
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 5月 4日(水)21時40分59秒
返信・引用
5月6日のNHKの「ひるまえほっと」にて秩父鉄道が登場します。
興味のある方は是非ご覧になってはいかがでしょう?
詳しくは
↓
http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/tv160506-1/
28年SL見送り
投稿者:
センガタント
投稿日:2016年 4月19日(火)23時58分23秒
返信・引用
4月よりSL見送りを開始します。
4月24日(日)は熊谷駅ホームにて
9時50分~10時00分までにホームに集まってください。
近々謎のSL見送り人が…
熊谷駅ホームに設置された「意外なもの」
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 4月 3日(日)01時18分3秒
返信・引用
そういえば熊谷駅のホームにこんなのが設置されたんですね。
恐らく、ラミネートではなく塩化ビニールの一種にプリントして剥がれにくい仕様に
していると思われますが。
(私も似たようなものを常磐線415系イベントツアーに参加した際頂いたことあります。
段ボールに突っ込んだままどっかへ消えてしまいましたが・・・笑)
三峰口駅の秩父屋台囃子(やたいばやし)
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 4月 3日(日)01時11分58秒
返信・引用
これ見た瞬間「え~っ!!!」(笑)
ドラムならぬ太鼓叩いているのは、秩父のSLマイスター(個人的に勝手にそう言ってますが)です。
センガタン御一行様~2016年パレオ始動編
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 4月 3日(日)01時05分28秒
返信・引用
センガタン御一行様も熊谷駅に駆けつけていました。
いつもヲキフ君にする質問「妹は来ていないんですか?(笑)」
2016年度パレオ始動!!
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 4月 3日(日)01時01分42秒
返信・引用
昨日になってしまいましたが・・・。
いよいよ、待ちに待ったパレオエクスプレス運行開始となりました。
多くの観光客と鉄道ファンが集まり、結構賑(にぎ)わっていましたね。
蛇足ですが、パレオランチと汽車弁が両方1000円になったんですね。パレオ弁の方は
グレードアップがしてましたが・・・。
12月総集編~秩父三社トレインその2
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 1月 5日(火)22時14分52秒
返信・引用
秩父駅の様子です。
先ずファンサービスでジオパークトレインとの2ショット。
その後来賓の方々のご挨拶、3神社の神主さんによる安全祈願のお祓い。
そして秩父駅長さんによる発車アナウンスで発車。
無料急行で熊谷駅へ行き、その後熊谷駅からは各駅停車羽生行きになって走り去って行きました。
何か私ばかり投稿してすみません。
12月総集編~秩父三社トレインその1
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 1月 5日(火)22時08分52秒
返信・引用
編集済
12月20日に、秩父三社トレイン運行開始セレモニーが開催されました。
秩父三社とは、長瀞の宝登山神社・秩父市内にある秩父神社・大滝地区の三峰神社の
3か所の神社です。
先ず、往路はジオパークトレインにて秩父駅へ。
パレオのダイヤで長瀞駅へ向かい、1時間チョット停車、その後全開モード(?)で
秩父駅へ向かいました。
その時の様子です。
センガタン御一行様はデハブルーさんのみで、その他の方は公休とのことでした(笑)。
12月総集編~SL高崎返却
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 1月 5日(火)22時01分20秒
返信・引用
東武ファンフェスタに行ってから秩父に行った時ですが・・・。
12月6日を以(も)って、2015年のSL運行の全日程が終了しました。
来年は4月下旬になるとの事です(全般検査がある為)
軸焼けというのがあったらしく、最後の方はパレデキ(201号機)がバックアップについて
運行していたようです。
4月には元気な姿で秩父路に帰って来ることを願うばかりです。
12月総集編~秩父夜祭(3日の様子)
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 1月 5日(火)21時54分36秒
返信・引用
チケットが取れましたのでその時の様子を。
片方では山車が次々到着し、もう片方では花火を打ち上げていました。
今回は成瀬順さんの声で「玉屋~!!」でした。
12月総集編~秩父夜祭その2
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 1月 5日(火)21時49分38秒
返信・引用
SLのヘッドマークと祭囃子(まつりばやし)です。
正午を回ったところでも、結構盛り上がっていますよね。
12月総集編~暮だ!秩父だ!!夜祭だ!!!
投稿者:
グラシャラボラス
投稿日:2016年 1月 5日(火)21時46分38秒
返信・引用
ネタ的には古くなってしまいましたが・・・。
去る12月2日・3日と秩父夜祭へ行って来ました。
今回は2日連続で休暇が取れましたので・・・。
2日の方は秩父地域のゆるキャラが集結してました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/14
新着順
投稿順